ノアコインのICOが終了しました。販売開始から3分で売切れたらしいですよ。情報商材を売ってきたキングオブコインの泉氏がPRしてきたから何となくそうなると思っていました。
個人的に興味はあったので、情報は収集していました。
自分で「キングオブコイン」と言ってることに笑ってしまいましたが、強烈なセールスレター、PR動画、まさにインターネットビジネスと仮想通貨を組み合わせた商法で多くのお金を集めました。
金、金しているので、みんな気持ち悪くならないのかと思いましたが、人間は欲の塊ですから煽られまくったら買ってしまうでしょう。ホワイトペーパーもピンとこないしフィリピン人も受け入れてくれないと思うのですが・・・。
購入に踏み切れなかったのは、なによりも誠意がないと感じたからでした。泉のLINEやノアプロジェクトのメールなんですけど返信ないですからね。
普通、連絡来たら返事ぐらいするでしょう。また、ICO終了とともにメールアドレスも届かなくなっています。販売者(仲介者)してきちんとしてないんですよ。
購入された方は、期待されていると思いますので無事に上場されるのを、まずは待ちましょう!
前置きがながくなりましたが、コインチェックからとりあえず円が戻ってきましたね。喜ばれている方も多いのではないでしょうか?
とりあえず、このお金はzaifの方に入れることにしました。コインチェックにくらべると使いにくいですが、手数料が安いそうなので決めました。
今後、仮想系ユーチューバーの中野先生の草コイン戦略を勉強したりして、自分なりに信じたICO,草コインを買っていきたいと思います。
zaifの特徴の一つとして仮想通貨の積み立てができます。他の取引所にはないサービスですよね。結構、オススメしている人も多いのでやってみました。
実際に登録は簡単で、銀行から毎月27日に引き落としされます。しかも1000円からできるので気軽に始めることができます。
売買のタイミングを気にすることなく購入月の翌月10日~翌々月9日まで、1日毎に指定の暗号通貨を購入し積み立てを行っていきます。
積立できるコインの種類は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ネム(XEM)、モナコイン(MONA)各コイン1000円から選べます。
僕は、イーサリアム(ETH)、ネム(XEM)にしました。これだけ色々な事件などがありましたが価値はゼロにはなりませんでした。
これ以上下がることはないと思います。仮想通貨は、今が底でしょう!みなさんもzaifのコイン積立を始めてみませんか?
