ムーンレイクゴルフクラブ鞍手コースのナイターにチェレンジ
ムーンレイクゴルフクラブ鞍手コースのナイターに行ってきました。
今回はムーンレイクゴルフクラブ鞍手コースのナイタープレイが気になる方にプレイまでの流れ、価格などをお伝えします。
ムーンレイクゴルフクラブ鞍手コースは、広々としたレイアウトです。乗用カートで、初心者でもゴルフの醍醐味を実感させてくれます。
東コース、中コース、西コースの27ホールです。
カートにはコースレイアウトや残り距離が分るナビゲーションモニターがついています。
ムーンレイクゴルフクラブ鞍手コースのナイタープレイまでの逃れ
1.ゴルフ場に電話をしてナイタープレイが出来るか空き状況を確認します。
当日の電話もOKです。17時以降ナイタープレイの時間になります。
2.プレイが可能な場合は、ゴルフ場に出かけます。
ロッカー使えませんので、プレイできる服装で行きます。
3.ゴルフ場についたら、すべてセルフなのでキャディバックをナイター用の置場に置きます。
4.スタート室で受付をするために販売機でチケットを購入します。

早い時間なら練習も可能です。
価格は、休みの日だったので『祝日 ナイター9ホール 3900円』+2人で行ったので『ツーサム券』で1人プラス500円です。
その他の料金も上の写真に記載されていますので、ご確認ください。
5.スタート室にチケットを渡し、受付で東コースか西コース確認します。
6.順番が来たらスタートします。
ムーンレイクゴルフクラブ 鞍手 ナイタープレイの感想
このゴルフ場は、難しくはないので初心者にもオススメです。ただ、ライトはフェアウェイしか照らしていません。
右に左にボールが曲がってしまう方は、たくさんボールを無くす可能性はあります。
良いところは、夏は涼しくプレイができるのでいいですね。また、手軽にゴルフ出来るところも非常に良いと思います。
フェアウェイとその周りしか見えないので集中しやすい環境です。
悪いところは、初心者の方が多いので、かなりペースが遅いです。待たされます。
経験者からのアドバイスとしては、ナイタープレイですのでカラーボールが良いです。
特にオレンジ色が見やすいと感じました。スコアは44でした。参考になれば、幸いです。