中野裕二被害者の会に入会希望ですけど何か?!
コンサルユーチューバー中野裕二先生のコンサル みなさんは、コンサルユーチューバー中野裕二先生をご存じでしょうか? 仮想通貨やFXに関する動画をユーチューブで見たことがある人は知っているかもしれませんね。 僕はFXのコンサ…
Energy blog Gives You Wings
コンサルユーチューバー中野裕二先生のコンサル みなさんは、コンサルユーチューバー中野裕二先生をご存じでしょうか? 仮想通貨やFXに関する動画をユーチューブで見たことがある人は知っているかもしれませんね。 僕はFXのコンサ…
2019年のアルトコイン・草コインの状況 最近のビットコインの動きはすごいですね。着実に大人の階段を登っている感じです。 一説には800万円以上になるのではないか?!という噂もあるので非常に楽しみです。 ただ、僕と同様に…
ノアプロジェクトが新暗号資産取引所を開設 2019年6月12日、フィリピン建国記念日に仮想通貨ノアコインに動きがありました。 ノアコインは「怪しい!」「詐欺コインだ!」と言われ続けておりますが、いまだにプロ…
登録するだけで仮想通貨のDigibyte(デジバイト)を5000DGBもらえるcoininvestbank。 twitterやYoutubeで話題になっていたので僕も登録し、せこせこ日々コインを増やしていました。 しかし…
誰でも1億円以上のお金を無料でもらえます coininvestbank(コインインベストバンク)をご存知でしょうか? coininvestbankは仮想通貨の海外取引所なんですけど、登録するだけで仮想通貨のDigibyt…
5年後、日本がオワコクになるって本当?! 以前より、仮想通貨系ユーチューバーの中野裕二先生の動画が面白いのでよく見ています。 もともと本業として経営コンサルタントを個人でされているようですが、FXや仮想通貨についてYou…
投資目的の人がネムカフェに行ってみた 5月26日(土)に『nemcafe(ネムカフェ)』というイベントが1日限定で福岡であるということで行ってきました。 このイベントは事前にチケットを購入した人しか参加できないイベントで…
仮想通貨で儲ける方法は沢山ある 仮想通貨は、完全にガチホと決め込んでいたのですが、このいつになっても収益にならない状況を見て売買を始めて行こうと考えを改めました。 とりあえず売買を始める前に、他に仮想通貨を使った稼ぎ方が…
ノアコインは絶賛爆下がり中! ノアコインの値上がりを信じている日本人ファンが多いのがノアコインだと思いますが、アンチも多いというのが特徴です。 販売する時は、「ビットコインを凌駕する」というようなことを泉のおっさんが言っ…
玄人は仮想通貨は取引所で購入?! 山本一郎さんの「なんでこう、ビットフライヤー社はやらかすのかね」のつぶやきで大暴落中の仮想通貨ですが、みなさん買い増ししますか? 山本さんはコインチェックのnemハッキングの件でも第一報…
おすすめの草コインを紹介してみる 草コイン戦略の第一弾として紹介するコインが『メディカルチェーン』というコインです。 メディカルチェーンは外国で取り組まれているコインですが日本語のサイトが用意されているので身近に感じるこ…
億り人を目指すのであれば草コイン! 仮想通貨を購入される方は、資産を増やそうと思ってチャレンジされていると思います。もちろん僕も「目指せ!億り人!」です。 みなさんお分かりかと思うのですが、今更ビットコインやイーサリアム…
ノアコインのICOが終了しました。販売開始から3分で売切れたらしいですよ。情報商材を売ってきたキングオブコインの泉氏がPRしてきたから何となくそうなると思っていました。 個人的に興味はあったので、情報は収集…
コインチェック仮想通貨流出事件で大損害! コインチェック事件のあと、仮想通貨の価格は下がって行く一方ですね。業界自体も大きく影響を受けてしまっています。 LISKのビットフライヤー上場を当てても全体的に損しています・・・…
「お金はいつ戻るんだよ。兄さん!」 コインチェックで発生した仮想通貨「ネム(単位はXEM)」の不正流出事件に関して『返金』されることが発表されましたね。 コインチェックの会見では、5億2300万XEM(流出発生時の日本円…
仮想通貨に関する記事をこのブログに書いてきましたが、ようやく自分でも仮想通貨を購入することができました! 仮想通貨の購入を考えている人がいるなら参考にお伝えしたいことがいくつかありますので書いておきたいと思…
仮想通貨の購入は、最近テレビCMもやっているビットフライヤーやコインチェックなどの専門の取引所を通じて行います。 もちろん、取引所にユーザー登録と口座開設を行っておく必要があり、後は自分が希望するタイミングで売買を始める…
ビットコインを買うのであれば仕組みを知る 僕が株を買った理由は、お金を増やしたいという理由が一番ですが、次に思ったのが経験です。 株を買うという経験とお金がお金がお金を生むという経験をしたかったのです。この経験値の差は大…
通貨とは全員が認めた同一の価値 仮想通貨の仕組みを考える時には『通貨』そのものの意味を考えないといけません。 通貨は、物を購入する時に使用しますが、その価値は多くの人が共通認識として持っています。 500円玉をみんなが5…
「お前、まだ現金使っての?!旧タイプやね。」 僕は、2020年以降このような言葉を発する人が必ず増えると考えています。 銀行は、なくならないまでも減っていき、コンビニからATM(現金自動預け払い機)が消える時代に必ず向か…