稼ぐために素人が初心者向け動画編集ソフトをアドバイス
アフィリエイトが稼げなくなりましたね。今から副業でアフィリエイトをやろうと考えている人は気をつけてください。
1年前ぐらいまでは、ペラサイトサイトを量産したり、トレンドブログを書いたりで1日で5万とか稼げましたけど厳しくなりましたね。
SEOとか通用しなくなりました。時代は変わりましたね・・・。
サイト量産系やトレンドブログ系の情報商材など、絶対に買わないでくださいね。販売者の養分になるだけです。
アフィリエイトの教材を売っているやつ=詐欺師と思ってください。
そんな中、イケハヤさん(イケダハヤト)などのインフルエンサーが「YouTube動画を作って稼げ!」と言い始めました。

ブログは、なくならないが通信が5Gなるので動画の需要が増すという説明でした。
「よかろう!」(ノリヤスイ)ということで、生まれて初めてYouTube動画を作ってみることにしました。
もちろん稼げるとは思っていませんが、個人的なスキルの向上になると思い前向きに考えました。
(2019年の目標であった「FXを極める」話はどこに行ったのか?(笑))
中華アクションカメラと動画編集ソフト、参考書を買い、軽く勉強、3本も動画を完成させることができました。
動画編集ソフトに悩んでいる人へアドバイス
正直に言いますと動画編集ソフトを何本か買って比較したりはしていません。買ったソフト以外は分りませんが買ったのが良かったので紹介します。
ソフトが良かったということは、私なりの動画編集ソフトの選び方が間違ってなかったとなります。
この経験を動画編集ソフトの選択で悩んでいる人に伝えたくて記事にしています。
ネット上には編集ソフトの比較サイトなど多数ありますが、結局悩みを増大させるだけで意味がありませんでした。
そこで私なりの選択基準を設けることで、すぐに選び出し注文することができました。
1.有料で5000円以下(無料は途中で投げ出す可能性がある)
2.参考書(本)が出版されている
3.分りやすい解説動画がYouTubeにある

この3つの条件を満たしたいものが『サイバーリンク PowerDirector 17 Standard 通常版』という商品でした。
参考書については、
・今すぐ使えるかんたん ビデオ編集&DVD作り [PowerDirector対応版] (今すぐ使えるかんたんシリーズ)
・サイバーリンク Power Director 17 動画編集入門 (速読・速解シリーズ)

この2つの本も同時に購入したのですが、 (速読・速解シリーズ)は初心者の方には不要だと感じました。
参考書を軽く見て、youtubeの解説動画を2、3本見たら操作もできるようになりました。
サイバーリンク PowerDirectorで初心者が作った動画公開
僕はゴルフが好きなので、ゴルフをやっている動画をPowerDirector17で編集し、YouTubeにアップロードしました。
チャンネルに3本の動画が入っていますが、作るほどに凝った動画にバージョンアップをしています。
これぐらいのレベルなら、1日、2日練習すれば作れるようになります。
何を買えばいいのか?と悩みましたがPowerDirectorを選択して良かったと思っています。